美容研究部

酵素ドリンクと酵素サプリメント、どちらを選べばいい?メリット・デメリットは?

  • 酵素

様々な種類のダイエットが生まれては消えていく中で、根強い人気を保っているのが酵素ダイエットです。すでにブームは過ぎ去ったように見えますが、続けている人はしっかりと効果を実感できているからというのは言うまでもありません。

気になっていた酵素ダイエットを始めるのは、今からでも遅くないですよ。
酵素ダイエットをするとなると、手っ取り早いのが酵素サプリやドリンクといった酵素商品の手を借りる方法ですが、酵素サプリとドリンク、どっちを選んだらいいか悩みますよね。

このページでは酵素サプリとドリンクのメリット・デメリットをそれぞれ紹介し、どんな人におすすめなのかを解説しています。

 

Contents

  • 酵素サプリのメリット
    • ・飲みやすい
    • ・比較的安価
  • 酵素サプリのデメリット
    • ・ファスティングに向かない
  • 酵素ドリンクのメリット
    • ・ファスティングに向いている
    • ・効果が出やすい
    • ・飽きにくい
  • 酵素ドリンクのデメリット
    • ・価格が高め
    • ・独特の味や飲み心地

酵素サプリのメリット

まずは酵素サプリのメリットから見てみましょう。

・飲みやすい

なんといっても酵素サプリの一番のメリットは飲みやすさです。酵素サプリは場所を気にすることなく、簡単に飲むことができます。さっと飲むことができるので、周りの目が気になる心配もありません。小さいので携帯もし安いのが酵素サプリの魅力です。
また、匂いや味も特に気にならないものが多いため、習慣的に飲みやすいという点もメリットとしてあげることができます。味やにおいが強いと、毎回苦労して飲むことになり、習慣的に続けることが難しくなりますが、酵素サプリであれば忘れない限り毎日しっかりと飲むことができます。

前に飲んでいたのがカプセルタイプの生酵素サプリだったので、それと比較して臭くないし、小粒で飲みやすいです!酵素独特の酸っぱい系の臭いはしますが、きつく無いです。

出典:https://j-ckdi.jp/entry28/

・比較的安価

価格の安さもメリットの一つです。酵素サプリは総合的にみて、酵素ドリンクよりも価格帯は安く、購入しやすいです。ですので、酵素ダイエットを始めて行う人は酵素サプリがお勧めかもしれません。

過去にドリンクタイプの酵素を購入したことがありますが、飲みづらい味で毎日飲むのが苦痛でしたが、こちらの酵素サプリは匂いも少なくて飲みやすいのと、値段もお手頃なのでリピートしようと思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp/select/823

酵素サプリのデメリット

酵素サプリにはデメリットがあるのも事実です。

・ファスティングに向かない

酵素サプリは飲んでも満腹感を感じることがほとんどないため、酵素ダイエットで痩せる方法の一つであるファスティングに向いていません。もちろん効果が全くないわけではありませんが、ダイエット効果が現れるのに時間がかかります。

このような観点から酵素サプリは、「時間がかかっても良いので無理せず痩せたい」「酵素ドリンクの味が苦手」「ダイエットにあまりお金をかけられない」「持ち運べる方がいい」という方におすすめです。

 

 

酵素ドリンクのメリット

酵素ドリンクのメリットは、先ほど述べた酵素サプリの逆にあります。

・ファスティングに向いている

酵素ドリンクは飲むと満腹感が得られるため、ファスティングに向いているという点が大きなメリットです。酵素ドリンクを飲み始める人の多くは、このファスティングを目的としているようです。

・効果が出やすい

また、酵素ドリンクはサプリの形状に比べると吸収性に優れています。ですから、すぐに効果を実感したい場合は酵素ドリンクをおすすめします。

朝と夜に炭酸水で割って飲んでいました。授乳中なので置き換えはしませんでしたが、肉を魚に変えたり、脂っこいものを減らしたりと食事も気を付け3か月で6キロ減らすことができましたよ。

出典:https://xn--kohaku-8r4eqm820y.com/

・飽きにくい

さらに、飲み方にバリエーションを加えることができるのもメリットの一つということができます。 様々な飲み物や食べ物と混ぜることが可能であり、アレンジの楽しみが増えるため、飽きにくいというメリットがあります。

豆乳(調整タイプ)コップ半分(100ml)に沖縄酵素計量カップ1杯(30ml)ほど加えると、クリーミーになって美味しさがアップ。豆乳は大豆の植物性たんぱく質やイソフラボンが豊富で、特に骨の健康が気になる女性には補いたい成分です。

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000001593.html

飲むだけではなく、酵素飲料を食べものに応用することもできます。例えば生姜のきいた「ハーブザイム® 113 グランプロ ジンジャー」を亜麻仁油、生醤油、カボスなどと合わせて混ぜれば立派な酵素ドレッシングになります。

出典:https://herb-zyme.com/about/nomikata/#i-8

酵素ドリンクのデメリット

酵素ドリンクにもデメリットはあります。

・価格が高め

先ほど酵素サプリのメリットでも触れたように、酵素ドリンクはサプリに比べると少し高めです。しかし、ダイエットや便秘の効果は比較的現れやすいものが多いため、値段相応の価値であると言えるかもしれません。

・独特の味や飲み心地

酵素ドリンクは様々な食材を発酵させて作られているため、とろとろ感や味が特徴的なものが少なくありません。味やにおい、飲み心地が気になる場合は毎日続けることが苦痛になってしまいます。そのため酵素ドリンクは向いていないということができます。

このダイエットの辛いのが、とにかく味が。。まずいの。食べ物が発酵した匂い。そう、独特の匂いが。。。そして、のどを通る時の熱いどろっとした感じ。もう、気合いで飲むしかありません。鼻をつまんで呼吸を止めて、一気にごくごく!

出典:https://jisin.jp/column/1618952/

以上の観点から酵素ドリンクは、「ファスティングダイエットで痩せたい」「酵素ドリンクの味やとろとろ感が好き」「高くても早めに効果を出したい」という人におすすめです。

 

酵素ダイエットは、様々な人それぞれのライフスタイルに合わせて飲むことができるように、酵素サプリ・ドリンクと種類に分かれて販売されているようです。
もちろん、どちらか一つに絞らなければならないということもありません。ほとんどの酵素サプリやドリンクは、容量を守っていれば併用も可能です。
自宅では酵素ドリンクを使って置き換え、外出先では酵素サプリメントを食前に飲むという方法もあります。生活に合わせて無理なく酵素を取り入れる方法が、より理想的です。

8月 7, 2019 坂本 かんな

Post navigation

ダイエットには食事が大事!気を付けたいのは回数や時間 → ← ダイエットでせっかく痩せたのにリバウンド!原因は何なの?!

Related Posts

スルスルこうそで胃もたれ解消?

酵素サプリメントであるスルスル酵素は胃もたれを改善する効果が […]

酵素ドリンクでプチ断食に挑戦すると体重が減ります

酵素ドリンクはプチ断食するのが有効とよく言われますが、勤めて […]

酵素ドリンクで便秘は改善できるのでしょうか

酵素ドリンクで便秘は改善できます。酵素ドリンクには多くの酵母 […]

酵素ドリンクから期待できる効能について

近年酵素ドリンクが注目を集めており、ダイエット効果や美容効果 […]

Recent Posts

便秘を食事で改善する方法

便秘を食事で改善する方法

近年は食文化の欧米化が騒がれており、日本食が見直され始めてお […]

More Info
ダイエットには食事が大事!気を付けたいのは回数や時間

ダイエットには食事が大事!気を付けたいのは回数や時間

ダイエット中の食事ってなかなか難しいものです。世の中にたくさ […]

More Info
ダイエットでせっかく痩せたのにリバウンド!原因は何なの?!

ダイエットでせっかく痩せたのにリバウンド!原因は何なの?!

ダイエットをする上で最も気をつけなくてはならないことは、 「 […]

More Info
スルスルこうそで胃もたれ解消?

スルスルこうそで胃もたれ解消?

酵素サプリメントであるスルスル酵素は胃もたれを改善する効果が […]

More Info
Powered by WordPress | theme Dream Way